« 第28章 ポチは前科一犯!? | トップページ | 第30章 無念!ポチ去勢される! »

2005/07/22

第29章 ポチの友達・ゴメちゃんの思い出

 ポチには散歩中に出会う犬の友達が何匹かいた。ポメラニアンのオスで「ゴメ」という名の犬とは、お互い大変に気が会っていた。
 
 我が家と同じくゴメの飼い主さんも、ご主人と奥さんが交代で散歩をされていた。
 家内とポチが散歩をしている時、奥さんと散歩中のゴメがポチを見かけると、ダッシュで駆け寄ってきて、ひとしきりポチとじゃれ合った。その様子を見ながら家内と奥さんは、犬についてのよもやま話をしていたようである。
 
 私がポチを連れていて奥さんとゴメに会うと、奥さんは「ポチ!今日はお父さんと一緒だね!」と必ず声を掛け下さった。その時はゴメもポチも「ヨッ!今度またな!」といった具合で、お互い軽くスキンシップして通り過ぎていた。
 ゴメがご主人と散歩の時、ポチを連れた家内が何かしら声を掛けても、ゴメはお父さんの前では「キリッ!」と、優等生として清ましていたそうだ。そして私とご主人の場合は、男同士軽く会釈する程度で、犬同士も素っ気なかった。
 image02020105
 そんなゴメが癌に侵されたのである。食欲が無くなり、歯か顎を気にしている様子だった。「虫歯かな?」と思われ獣医師に彼を診てもらったところ、顎の所に瘤が巣くっていたのである。
 取り合えず手術を受けたが、獣医師からは「手術をしても、この癌では残念ながら余命は6ヶ月程でしょう。」と、宣告されたとの事だった。
 手術後のゴメは、顔の相こそ少し変わったが、奥さんと一緒の場合は、相変わらずポチとじゃれ合い元気そうであった。「元気になって良かったね!ゴメちゃん!」という会話が、家内と奥さんの間で続いていた様だ。

 その日、ポチが家内と散歩していたときのことである。突然ポチが、いつもの散歩コースより一本手前の道を、自ら歩き始めたそうだ。その道をしばらく歩くと、向こうの方から奥さんが「ポチィ~!」と声を掛けながら歩いて来られたそうである。ポチも奥さんを目指して、尻尾をフリフリ駆けていった。

 奥さんはポチの前に座り「ポチ、ゴメちゃん死んじゃった!」と、彼の頭を撫でながら泣き出された。
 ポチはその悲しみを慰めるが如く、奥さんの頬から溢れ出る涙を嘗め回していた。
 奥さんはポチの首に手を回し、「有り難う!有り難う!」とポチを抱きしめられていた。
 
 ゴメは獣医師の宣告通り、手術後6ヵ月で天国に旅立って行ったのである。家内と奥さんは「今日、どうしてこの道を、ポチが選んだのか?」「ポチの奥さんへの行動?」「“犬”って不思議!凄いですね!」、奥さんが落ち着きを取り戻され、いつもの様に話が弾み出すと、ポチも安心したのか、「さぁ行くよ!」と日常の散歩コースに戻ったのであった。
                                      つづく

|

« 第28章 ポチは前科一犯!? | トップページ | 第30章 無念!ポチ去勢される! »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第29章 ポチの友達・ゴメちゃんの思い出:

» ポメラニアン [ブログで情報収集!Blog-Headline/interest]
 「ポメラニアン」に関連するブログ記事から興味深いものを選んでみました。ぜひ読み... [続きを読む]

受信: 2005/07/24 23:56

« 第28章 ポチは前科一犯!? | トップページ | 第30章 無念!ポチ去勢される! »